-
「『免疫力アップ』を漢方に期待出来ますか?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 新型コロナウィルスが契機となり、「免疫力の向上」ということを意識され始めた方も少なくはないと思います。実は「免…
-
「うつ的な気分、うつ的な身体」
A. 私たちの人生に対する見方は、身体のごく小さな変化によって変わる得ることが示されています。顔をしかめる、笑顔を作る、あるいは姿勢を変える…等の僅かな変化が、気分や心に浮かぶ思考に、驚くべき影響を与えることがあるのです…
-
「『暑邪(熱中症)』って何ですか?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 中医学(漢方)では、病気の主な原因のひとつに「自然界からの悪影響」があると考えます。それは、「風」「寒」「暑」…
-
早朝のこむら返り・足のつり対策とは?
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 沢山歩いた日の夜や、ストレスフルな日々が続いた時、または特に何もしていなくても、急にふくらはぎが「つる」ことが…
-
「『水分を摂ってもまだ渇く』時の対処法とは?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 梅雨があけると太陽が燦々と輝く夏がやってきます。1年の内で昼間が一番長くなる「夏至(6月21日前後)」は、中医…
-
「『夏バテ』『夏の動悸・息切れ』対策の食材とは?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 夏のイメージが強い「土用の丑(うし)の日」ですが、実は1年の内に4回訪れる「土用」という期間の中の、「丑の日」…
-
「夏の『あせも・じんましん』対策とは?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 汗をかく季節になると、あせもが出やすくなってきます。中医学(漢方)では、あせも・じんましん、炎症系の吹き出物な…
-
【心療内科 Q/A】「副交感神経を助ける『ギャバ(GABA)』って何ですか?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 近年、「リラクゼーションドリンク」等で「ギャバ(GABA)」が含まれていることを謳った商品が増えてきていますが…
-
「『睡眠不足が続くと太りやすくなる』のですか?」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 睡眠不足(寝不足)と食べ過ぎとは、密接な関係性にあることが、近年の研究で明らかにされてきています。  …
-
「夏になると、むくみ易くて困っています…」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 夏にむくみやすい方は、「湿邪(しつじゃ)」から「脾(ひ)」を守ることが大切です。 …