-
躁うつ病について(総論) ②
前回に引き続き、躁うつ病に関するコラムを記載いたします。 F31.0 双極性感情障害[躁うつ病] Bipolar affective disorder …
-
躁うつ病について(総論) ①
今回から、躁うつ病に関するコラムを記載していきます。 かなりボリュームが多いので、複数回にわけて記載していきます。 まずは国際基準のICD-10の記述を引用しつつ、それに解説を加える形で進めて…
-
急性ストレス反応について 前編
今回は、急性ストレス反応について解説していきます。 ICD-10でのによる記述に解説を加える形で進めていきます。 ICD-10に関する説明は、以下のコラムをご参照ください。 ht…
-
パニック障害について 前編
今回は、パニック障害について解説していきます。 ICD-10でのによる記述に解説を加える形で進めていきます。 ICD-10に関する説明は、以下のコラムをご参照ください。 https://www…
-
10月の初診時処方率を掲載いたします。
10月の初診時処方率は、以下の通りです。 (分母は、初診で、かつ転院などで処方継続が前提だった方を除いています。また、実数は機密性の高い情報のため、ホームページに掲載することができません。ご理解のほど、よろしくお願いいた…