コラム
News

「ヒーリングミュージックは入眠効果が期待できますか?」

A.

医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。

 

 

大きな音では目が覚めてしまいますが、就寝前に自分が好きでリラックスできる音楽を静かな音量で楽しむのは、スムーズな眠りにつくのに役立ちます。自然の環境音が楽しめるヒーリングミュージックや穏やかなクラシック曲を、眠る前に静かに流すと、眠りにつきやすくなります。つけっぱなしで眠ってしまっても大丈夫なように、タイマーなどをセットしおくと良いでしょう。

 

 

自然の環境音で構成された「ヒーリングミュージック」は、就寝前にはお勧めです。小鳥のさえずりや水のせせらぎなどの持つ1/fゆらぎが心をリラックスさせ、副交感神経を優位に促します

 

 

自然界に存在するものには、全て“ゆらぎ”があり、その中でも「1/fゆらぎ」は規則的なものと不規則歴なものが調和した状態です。人の生体リズムは、基本的に1/fゆらぎをしているとの研究もあり、生体リズムに共鳴するために、心地よさや快適さを感じるとも言われています。

 

 

クラシック音楽にも1/fゆらぎを持つ曲がたくさんあります。特に、モーツァルトの楽曲を聞くことで、リラックスした時に出る脳波であるα波が出て、癒しの効果が高いことが知られていますが、このα波の周波数も1/fゆらぎを持っているのです。α波は、心身をリラックスさせる効果に加え、集中力を高めて脳を活性化させる作用があるため、夜だけでなく朝にもお勧めです。

 

 

音楽は、あくまで自分がリラックスできる音を選ぶことが重要です。曲にこだわり過ぎず、まずは好きな音楽から試してみられて下さい。

 

 

 

このコラムを読まれまして、ご自分の現在のご状況として、

気になる点がありました方や、興味・関心を抱かれた方は、

どうぞ当院まで、お気軽にお問い合わせください。

 

 

当院では、睡眠障害(不眠症)をはじめ、

うつ病、躁うつ病(双極性障害)、適応障害、不安症、

自律神経失調症、心身症、ストレス関連障害、冷え性、

パニック症、月経前症候群(PMS)、摂食障害(過食症)、

大人の発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症)、

統合失調症、強迫症、過敏性腸症候群(IBS)など、

皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、

心身両面からの治療とサポートを行っております。

 

 

今後とも、医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。