-
【心療内科/精神科医の名著紹介】 『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」 #11
今回は、『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」の11回目です。 よろしくお願いいたします。 (P165 おせっかいな励ましと忠…
-
【心療内科/精神科医の名著紹介】 『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」 #10
今回は、『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」の10回目です。 よろしくお願いいたします。 (P158 部屋と壁の清潔 より)…
-
退職後の医療保険について
みなさま、お勤めの会社で社会保険に加入していると思いますが、退職された場合、退職日の翌日から加入していた社会保険の被保険者資格を失います。 既に転職先が決まっていて別の会社の社会保険に入る手続きが進んでいる…
-
【心療内科/精神科医の名著紹介】 『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」 #9
今回は、『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」の9回目です。 よろしくお願いいたします。 (P118 食事 より)  …
-
【カウンセリングのご案内】臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングを行っております。1回50分 6000円です。
(2020.04.06記載) (2020.06.15更新) 平素より、当院をご利用くださり、誠にありがとうございます。 以前より、皆さまからお問い合わせいただいておりました、当院のカウンセリン…
-
雇用保険の基本手当について
雇用保険の基本手当は、「失業保険」「失業給付」「失業手当」などの通称で話されることが多いものです。 今回は、退職後の転職活動中に収入源となってくれる「雇用保険の基本手当の申請方法」について簡単にお話します。…
-
【心療内科/精神科医の名著紹介】 『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」 #8
今回は、『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」の8回目です。 よろしくお願いいたします。 (P109~110 変化 より) &…
-
【心療内科/精神科医の名著紹介】 『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」 #7
今回は、『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」の7回目です。 よろしくお願いいたします。 (P81 物音 より) …
-
【心療内科/精神科医の名著紹介】 『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」 #6
今回は、『看護覚え書』(フロレンス・ナイチンゲール著)に見る「こころ」の6回目です。 よろしくお願いいたします。 (P64 小管理 より)  …
-
自立支援医療(精神通院医療)について
心療内科、精神科では、継続した通院治療が必要な場合も少なくありません。 ただし、継続して通院をしていくとなるとその都度診察代や検査費、お薬代など費用がかかります。 今回はその治療費を軽減し、回復を支援してく…