コラム
News

【心療内科Q/A】「『原因不明の腰痛』と『ストレス』の関係性とは…?」

A.
医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。

 

 

特に重い物を持った訳でもなく、腰を捻ってしまった訳でもなく、他にも腰に負担が掛かることをした記憶がないにも関わらず、腰痛を患ってしまわれたことがありませんでしょうか。実際、かなりの痛みや、長期間の痛みを感じるため、病院に行かれ、かつしっかりと検査を受けられたにも関わらず、「特に異常は見当たりません」と原因不明のままになってしまわれている方も少なくはないかと思われます。こういった腰痛は、「ストレス」とそれに伴う「自律神経の乱れ」に拠る場合が考えられます。

 

 

イライラや怒り、不安や緊張、何等かのストレスが続いてしまうと、まず「交感神経」が優位に働き、血管が収縮して血流が悪くなります。通常の場合、夕方から夜にかけて徐々にリラックスしていき「副交感神経」が優位になります。しかし、緊張状態が続いて交感神経が高まったままですと、血管も収縮したままとなり、長時間血流が停滞してしまい、それが痛みへと繋がります。「腰痛」だけでなく、人によっては、頭痛や肩こり、全身のだるさ等、様々は不快な身体症状として現れます。

 

 

もし、原因不明の痛みに見舞われたら、心にストレスや心配事を抱えていないかを振り返ってみられて下さい。思い当たる節がある場合は、身体をゆっくりとリラックスさせることが大切になってきます。具体的には、夜ゆっくり時間を掛けて入浴をされたり、寝る前に軽くストレッチをされてみたり、睡眠時間をしっかりと一定時間確保されてみられたり…といったことが挙げられます。

 

 

一過性の一時的な自律神経の乱れならば、上記のような対処法でかなり改善できるはずです。自律神経のバランスが整えば、血流も良くなり、身体の痛みが消失していくだけでなく、「脳の働き」自体も向上します。そのことにより、今まで不安やストレス、苛立ちとして感じられていた物事への冷静な判断力、対処能力も回復し、最終的にはそもそもの原因に対する解決へと繋がっていくことでしょう。

 

 

このように「ストレス」と「腰痛」は非常に密接な関係にあります。「原因不明」とされる内は確かにまだ軽度であるのかもしれませんが、だからと言って「病院に行って検査をしても異常がなかったから気のせいなのかなぁ…」とそのままにしておくことはNGです。場合によっては、若い方であっても、「椎間板ヘルニア」や「ぎっくり腰」といった疾病に至ってしまわれることもあります。ここまで至ると、もはや「自律神経失調症」ではなく「心身症」となってしまうため、その症状に即した専門医による治療(腰ならば、整形外科等)が必須となってしまいます。

 

 

どうかそこに至ってしまわれる前に、ご自身の不調に気が付かれて、対処されるようにして頂けましたら幸いです。

 

 

 

当院では、自律神経失調症をはじめ、
うつ病、躁うつ病、不安障害、適応障害、心身症、
睡眠障害(不眠症)、過敏性腸症候群(IBS)、
摂食障害(過食症)、パニック障害、強迫性障害、
大人の発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症)、
月経前症候群、統合失調症、更年期障害など
皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、
心身両面からの治療とサポートを行っております。

 

 

今後とも、医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。