当クリニックで診療できる主な疾患
このようなお悩みはありませんか?
- 気持ちが落ち込む、意欲が湧かない、集中できない
- 食欲が湧かない / 食べ過ぎる
- 眠れない / 眠すぎる
- 動悸・息苦しい・過呼吸、パニックになる
- 体調が悪い(頭、お腹などが痛い)
- 何度も確認してしまう
- 消えてしまいたいと思う
- 生きているのがつらい
体調全般
気持ち
- 気分が落ち込む
- ゆううつ
- 元気が出ない
- イライラする
- 不安になる
- 落ち着かない
- 消えてしまいたいと思う
- 生きているのがつらい
頭
- 頭が働かない
- もやがかかった感じになる
- 集中できない
- 物忘れがある
- 仕事、勉強でいつもより時間がかかる
- ケアレスミスが多い
- 時間管理ができない
睡眠
- 寝つきが悪い
- 途中で目が覚める
- 朝早く目が覚める
- 眠りが浅い
- 寝ても疲れがとれない
食欲
- 食欲がない
- 食べ過ぎる
- 以前美味しかったものが美味しくない
- 食べたいものが思い浮かばない
- 味がしない
体の各部位
頭部(頭)
- 頭痛がする
- めまいがある
- ふらつく
- 失神する
頭部(頭以外)
- 耳鳴りがする
- 耳が聞こえにくい
- 耳が詰まっている感じがする
首、肩
- 首、肩がこる
喉
- 喉が詰まっている感じがする
胸(肺)
- 息が吸えない
- 息が苦しい
- 息が浅い
- 過呼吸になる
胸(心臓)
- 動悸がする
- 胸が締め付けられる
- 胸が痛い
腹(消化器:食道、胃、腸)
- 胸やけがする
- 吐き気がする(気持ち悪い)
- 戻す(吐く)
- 胃が痛い
- 消化が悪い
- お腹が痛い
- 下痢する
- 便秘になる
- おならが多い・少ない
手足
- しびれる
- 力が入らない
- 震える(字が書けない)
- むくむ
生活
日々
- いつも疲れている
- 楽しいことがない
- 趣味を楽しめない、やる気が起きない
- 休日はずっと横になっている
人間関係
- 人間関係を構築するのが苦手
- 相手が何を考えているのかを察するのが苦手
- コミュニケーションが苦手
仕事・学校
- 落ち着きがない
- ケアレスミスが多い
- 時間管理が苦手
- アポ、約束を忘れる
- 気が散りやすい
- 忘れ物が多い
家庭
- 片付けが苦手
- ごみをためてしまう
- 洗濯がおっくう
その他
女性
- 生理前に情緒不安定になる
- 落ち込む
- イライラする
- 頭、乳房、下腹部が痛くなる
- むくむ
どんな些細な悩みでもひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
症状をうまく伝えられるかご不安になるかたもいらっしゃるかもしれませんが、じっくりとお話をお伺いしますので、どうぞご安心ください。
こころのペリカン便り
-
新宿
外見や身の回りにまで、気を配れません…【大人のADHD】
少し前から「風呂キャン」という言葉をよく耳ににするようになりました。「風呂キャンセル界隈」、つまり、お風呂に入らないことや、入らない人たちのことです。ただただ面倒という人からメンタル不調に至るまで原因は様々なようですが、…[...]
-
新宿
LINEやメールの未読の山に困っています…【大人のADHD】
ADHDで、LINEやメールの未読が100件単位で溜まっている人は少なくないと思います。これは、ADHDの特性である「先延ばし癖」の典型例です。 何となく億劫で「後で返信しよう」と放置していた…[...]
-
新宿
家事が苦手なADHDの人へ ライフハック7選!
ADHDの人にとって、家事は永遠の課題です。なぜADHDの方は、家事が苦手なのかというと、それは、家事の多くが複合的な作業であるからです。 例えば、一言で「洗濯」と言っても、汚れた服を洗濯機に…[...]
-
新宿
「アルコール依存」について教えて下さい…!
アルコール飲料、即ちお酒は、私たちの健康に大きな影響を及ぼすことがあります。アルコールに関連した一過性の障害(例えば、ブラックアウトや異常酩酊)は、殆どの人が経験したことがあるとも言われています。 &nbs…[...]
-
新宿
回避性パーソナリティ障害って何ですか?
回避性パーソナリティ障害の特徴は、不安が強く、非常に傷つきやすいパーソナリティであることです。彼らは、人からどう思われているのかといった不安が強く、「自分が人に受け入れられるかどうか」に対してきわめて敏感で、「確実に受け…[...]
ストレスなどの簡易セルフチェックリスト
※ こころのストレスなどの状態を簡易的にセルフチェックできます。
取り扱う主な診断書
- 休職、通院証明等の診断書
- 自立支援医療(精神通院医療)診断書
- 精神障害者保健福祉手帳診断書
- 精神障害者年金診断書
- 会社の病休で必要な診断書
- 就労可能な健康証明書
- 出張用の医療証明書
- 薬物や医療機器携帯の証明
- 生命保険の診断書
- 治癒証明書
- 資格申請用の診断書
- 介護保険主治医意見書
- 傷病手当金意見書
- 理美容師の免許申請用診断書
- 死亡診断書
- 死体検案書
- その他、各種診断書
※ 診断書発行の可否につきましては、診断結果によりますのでご了承ください。