A.
医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。
気分障害(うつ病や躁うつ病)、統合失調症、認知症、アルコール依存症等の
患者様は、その病気に付随して“不眠”の症状が現れることがよくあります。
その場合、まずはその主症状(例:うつ病の抑うつ症状など)の治療を
メインに行っていくことになります。
そしてそれでもなお必要であれば、それに併せて睡眠薬を用います。
このような心の病気に起因する“不眠”の場合、抗うつ薬の投与と同時に、
睡眠薬を処方することがあることもあれば、
睡眠薬は投与せず、抗うつ薬、抗不安薬、抗精神病薬などを用いて、
睡眠をコントロールしていく場合もあります。
例えば、統合失調症の患者様で、入眠困難の不眠に悩まれている方に、
抗精神病薬のセロクエル(一般名クエチアピン)等の投与が有効である、
といった研究報告を挙げることが出来るでしょう。
また、心療内科や精神科において、非常によく使われれいるお薬の一つでのある
「デパス(一般名エチゾラム)」は、抗不安薬に分類されていますが、
実際には、睡眠薬のような使われ方(=就寝前服用)をされているケースも
かなり多いと言われています。
(但し、デパスは人に拠りましては依存性が高いこともありますので、
最近では処方頻度が、一時期よりかなり減ってきている傾向にはあるようです)
あくまでも睡眠薬は、患者様の「緊張状態」を緩和し、
リラックスした安心した状態へ導く為に用いられるものです。
従って、抗うつ薬、抗不安薬、抗精神病薬等により、
同等の効果(抗不安・抗緊張効果)が得られているようであれば、
無理に睡眠薬を用いる必要はない、という訳なのです。
このコラムを読まれて、
ご自分の現在のご状況として気になる点がありました方や、
興味・関心を抱かれた方は、
どうぞ当院まで、お気軽にお問い合わせください。
当院では、睡眠障害をはじめ、
大人の発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症)、
うつ病、躁うつ病、不安障害、適応障害、摂食障害、パニック障害、
自律神経失調症、月経前症候群、統合失調症、強迫性障害など、
皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、
心身両面からの治療とサポートを行っております。
今後とも、医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。