こころのペリカン便り

Column

【心療内科Q/A】「自律神経を整える『1日1ヶ所の片付け』とは?」

A.

医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。

 

 

仕事のプレッシャーや人間関係のトラブルだけが、ストレスの原因ではありません。部屋中に物が散らかっている、キッチンや浴室が汚れている…等々の「生活環境」の状態も、自津神経を乱すストレス要因となります。心身共に良い状態をキープするためには、身の回りを清潔に保ち、心地良く暮らせる環境整備が重要になってくるのです。

 

 

更に、片づける」という行為そのものにも副交感神経を高め、自律神経を整える効果がありますごちゃごちゃしていた物が整理されたり、汚れていた部分がピカピカになったりする様子を見ている内に、心まで晴れ晴れとしてこられたご経験はありませんか。自律神経を整えるスイッチを「オン」にされるための日課として、片付けや掃除を上手に活用して頂きたいのです。

 

 

但し、いくら「片づけたいから」といって、あちこち無計画に手を付けてしまうのは「逆効果」となり、却って自律神経を乱れさせてしまうので要注意です。その日に片づけたい場所を1か所だけ、それも「引き出し一段」「棚一列」など、出来るだけ細かく区切って決め、無理なく行うようにされて下さい。時間は「30分以内」が目安です。それ以上延長されてしまうと、集中力が途切れてしまい、今度は中々片付かないことにイライラし始めてしまいます。

 

 

こうなっては、折角安定した自律神経を再び乱すことにもなりかねません。「1日1ヶ所・30分以内」を守り、リフレッシュ気分で取り組まれると良いでしょう。これはご自宅内に限ったことではなく、職場環境にも言えることですので、「集中力が落ちてきたな…」と思われた際に、気になっている部分を整理整頓されるのもお勧めです。

 

 

 

当院では、自律神経失調症をはじめ、

うつ病、躁うつ病、不安障害(不安症)、適応障害、

心身症、睡眠障害(不眠症)、過敏性腸症候群(IBS)、

摂食障害(過食症)、パニック障害、強迫性障害、

大人の発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症)、

月経前症候群、統合失調症、ストレス関連障害など、

皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、

心身両面からの治療とサポートを行っております。

 

 

今後とも、医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。