-
【心療内科Q/A】「『抑うつ』を漢方の観点から教えて下さい」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 「抑うつ症状」を表す漢方(中医学)の概念で、恐らく最も近いものは「心脾両虚(しんぴりょうきょ)」の状態かと思わ…
-
【心療内科Q/A】「『低血糖症』について教えて下さい」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 車は、バッテリーを充電するだけでなく、ガソリンを入れなくては走れません。私たちの脳のバッテリーを「アミノ酸」だ…
-
【心療内科Q/A】「『過食症』について教えて下さい③」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 「過食症(神経性過食症・神経性大食症):BN」とは、急に「過食発作(過食衝動)」が起き、大量の食べ物、特に甘い…
-
【心療内科Q/A】「『パニック発作』について教えて下さい①」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 「パニック発作(panic attack)」とは、強い恐怖感・不安感が急激に(数分間で)生じ、暫くすると(30…
-
【心療内科 Q/A】「『適応障害』について教えて下さい」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 適応障害は、「ストレス関連障害群」の中に位置づけられています。キッカケとなる何らかのストレスが明確にあり、それ…
-
【心療内科 Q/A】「自律神経失調症の具体的な症状Ⅲ~精神症状編」
A. 医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。 自律神経失調症は、身体の不調だけではなく。精神面(心理面)の症状を伴うことが多くあります。 &n…