コラム
News

【心療内科 Q/A】「『マインドフルネス認知療法』って何ですか?」

A.

医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。

 

 

マインドフルネス認知療法とは、東洋の禅の思想(宗教的な要素は排されています)と、西洋の心理学を統合して開発されたアプローチです。現在、アメリカを中心に欧米では、第三世代の認知行動療法として瞑想が盛んにおこなわれていますが、そのベースとなっているのがマインドフルネスの考え方です。

 

 

マインドフルネスとは気付くことという意味です。何に気づくのかというと、いま自分が生きている、この瞬間の現実に気づくのです。現実を「正しい・正しくない」とか「すべき・すべきでない」とか「良い・悪い」といった“二分割的な評価”をせずに、あるがままに感じ、受け入れていくのがマインドフルネスの考え方です(森田療法の“あるがままの受容”という考え方に近い側面があるとも言えます)。

 

 

マインドフルネスの考え方を身につけることが出来れば、「不安」「抑うつ」のほか、「あがりやすい」「緊張しやすい」…等、様々な心の悩みの解決にも効果があります。但し、すぐに身につける(習得する)ということは中々難しいことは付記させて頂きます。ある程度の地道な努力や習慣化が必要になってきます。

 

 

マインドフルネス認知療法の具体的な方法としては、先述の瞑想法呼吸法マインドフル・ヨガボディスキャンなどが代表的なものとなっています。因に、「ボディスキャン」とは、ご自身の身体の細部に意識を向け、そこで感じられる感覚をあるがままに受け止める、というワークを指しています。

 

 

 

当院では、ストレス関連障害をはじめ、

うつ病、躁うつ病、不安症、恐怖症、適応障害、

睡眠障害(不眠症)、過敏性腸症候群、心身症、

摂食障害、パニック症、自律神経失調症、強迫症、

月経前症候群、更年期障害、統合失調症、

大人の発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症)など、

皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、

心身両面からの治療とサポートを行っております。

 

 

また当院では、診察と一緒に、専門の心理士(臨床心理士・公認心理師)資格を持ったカウンセラーによるカウンセリング(心理療法)も行っております。カウンセリングをご希望される患者様は、診察時に医師にご相談下さい。

 

 

今後とも、医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。